Accessでデータベースを作成し、それを複数人で利用する場合、データベースは1つにし、そのデータベースのテーブルをリンクしてmdbファイルを作成します。
そのファイルをHTMLページにリンクして、各自そのHTMLページからファイルを保存して使用してもらう。。。そういうことって職場ではよくあるのではないでしょうか?
その場合、配布用のmdbファイルのフォームなどを更新した場合、毎回 ”更新しましたので、上書きして使ってください”とメールで連絡するのも面倒ですし、そのお知らせを出しても、なかなか徹底できるものでもありません。
そこで、以下のような方法で対処してみました。
バージョン管理をして、バージョンが異なるなら、起動したときに下のように「バージョンアップしてください」というフォームを表示して、バージョンアップを促します。
バージョンアップのボタンをクリックすると、またメッセージを表示して、mdbファイルが起動するという仕組みです。
まず、リンク先に「T_バージョン情報」テーブルを作成します。 配布用のmdbファイルにも「T_バージョンP」というテーブルを作成します。
「F_バージョン」と名付けたフォームを作成して、テキストボックスを2つ作成します。
各それぞれにテーブル先のバージョンを表示します。
この2つのテキストは、プロパティから「可視」を「いいえ」にして非表示にします。
DLookup関数については、ヘルプなどを参照してください。
DLookup 関数 - Access(Microsoft)
Dmax関数を使用した方がより便利だと思います。以下の記事ではDmax関数を使用して解説しています。
ファイルのバージョンが異なる場合はメッセージを表示させる | Access2019 | 初心者のためのOffice講座
このフォームの「開くとき」イベントに以下のように記入します。
テキスト0とテキスト2が同じなら、このフォームを閉じて、目的のフォームを表示します。
それ以外なら、そのままフォームを表示するという内容です。
そして、「バージョンアップ」のコマンドボタンのクリック時イベントには下のように記述します。
本当はもっとスマートな方法があるのかもしれませんが、私の頭で一生懸命考えた方法です。
IEを起動して、mdbファイルを起動する記述は職場の身近な人に教えていただきました。 (^人^)感謝♪
以下の記事では、より詳細に解説しています。
そのファイルをHTMLページにリンクして、各自そのHTMLページからファイルを保存して使用してもらう。。。そういうことって職場ではよくあるのではないでしょうか?
その場合、配布用のmdbファイルのフォームなどを更新した場合、毎回 ”更新しましたので、上書きして使ってください”とメールで連絡するのも面倒ですし、そのお知らせを出しても、なかなか徹底できるものでもありません。
そこで、以下のような方法で対処してみました。
バージョン管理をして、バージョンが異なるなら、起動したときに下のように「バージョンアップしてください」というフォームを表示して、バージョンアップを促します。
まず、リンク先に「T_バージョン情報」テーブルを作成します。 配布用のmdbファイルにも「T_バージョンP」というテーブルを作成します。
「F_バージョン」と名付けたフォームを作成して、テキストボックスを2つ作成します。
各それぞれにテーブル先のバージョンを表示します。
- テキスト0には使用mdbファイルの「T_バージョンP」の「バージョン」フィールドの値を表示
- テキスト2にはリンクテーブル元の「T_バージョン情報」の「バージョン」フィールドの値を表示
この2つのテキストは、プロパティから「可視」を「いいえ」にして非表示にします。
DLookup関数については、ヘルプなどを参照してください。
DLookup 関数 - Access(Microsoft)
Dmax関数を使用した方がより便利だと思います。以下の記事ではDmax関数を使用して解説しています。
ファイルのバージョンが異なる場合はメッセージを表示させる | Access2019 | 初心者のためのOffice講座
IEを起動して、mdbファイルを起動する記述は職場の身近な人に教えていただきました。 (^人^)感謝♪
以下の記事では、より詳細に解説しています。