410 410 波線を表示しない設定 | 初心者のためのOffice講座-SupportingBlog2 Yoshiko Hamamoto

波線を表示しない設定

PowerPointでも入力中に波線が表示されることがあります。
たとえば、でたらめな入力をすると、下のように赤い波線が現れます。
スペルがおかしくないですか?と教えてくれる便利な機能です。

印刷されるわけではありませんが、入力中に突然赤い波線が現れて気になるとおっしゃる方は多いですね。
この赤い波線は非表示にすることができます。その方法を紹介します。


「PowerPointのオプション」を表示

「Office」ボタンをクリックして、「PowerPointのオプション」をクリックします。


「文章校正」の「PowerPointのスペルチェック」

「PowerPointのオプション」ダイアログボックスの「文章校正」をクリックします。
「PowerPointのスペルチェック」の「スペルチェックの結果を表示しない」のチェックボックスをオンにします。


下のように赤い波線を非表示にすることができます。


PowerPoint2003のスペルチェック

PowerPoint2003では、スペルチェック機能の「波線を表示しない」の項目は、下のように「スペルチェック」と「日本語文章校正」の2項目があって、「スペルチェック」と「文章校正」は別々にオン、オフを切り替えることができたのですが、PowerPoint2007では一つにまとめられています。


波線を表示しない(2003)

Word2007には、「文章校正とスペルチェックを一緒に行う」という項目があります。

緑の波線・赤の波線