IE7からタブブラウザになって、タブが使用できるようになって便利になったと思う人もいれば、タブは使用したくないという人もいます。
タブを無効にする設定を紹介します。
「タブ」の「設定」ボタンをクリックします。
ここで細かい設定をすることができます。
タブを無効にするには、「タブブラウズを有効にする(Internet Explorerの再開が必要)」のチェックボックスをオフにします。
「OK」ボタンをクリックします。
タブを無効にすると、コマンドバーのボタンが左側に揃います。
タブを無効にする設定を紹介します。
「インターネットオプション」の表示
コマンドバーの「ツール」から「インターネットオプション」をクリックします。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjOPyUQ5xxvoe5NJWNUoxig4ARBjp0Q8tjd_rpfzVs3d9cpqmw9AhbQJNxK6qmck96qdc6Qf1CZWrcZWAvY_0j2KDubF-W-SzbvioiTXKYLWjZeGGKeTKKeBTWq5KqlieXatc6z/s400/1.gif)
「全般」タブの「設定」ボタンをクリック
「インターネットオプション」ダイアログボックスの「全般」タブをクリックします。「タブ」の「設定」ボタンをクリックします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibYn2ZX8wroo3kCQDt0MtzM7E4ILsLkN9-OyFW2yPNfbHkkDVhfe-9UdtAgJXzMdghzoiuzF7pqMjIxgYIzgIYRYznvlKeYK9QFQ0IqSgBqD2p81lFPKHWlCjsg-eRr56g82FU/s400/2.gif)
タブブラウザの設定
「タブブラウズの設定」ダイアログボックスが表示されます。ここで細かい設定をすることができます。
タブを無効にするには、「タブブラウズを有効にする(Internet Explorerの再開が必要)」のチェックボックスをオフにします。
「OK」ボタンをクリックします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBdCN5bqfwO9XOvWjZFV1OHmRAw57WPeDcsGYS5WLwXAN6yiAQG9uAL-3o_PD_DTVo2-RKpmz2k4niRrWDSos1VKWkJvKfxSgOWWdeX7oGJVchLLW32DDRIvTcp3uQj4tfXwHm/s400/10.gif)
タブを無効にすると、コマンドバーのボタンが左側に揃います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjNwe3nNDGq-j7GL9Hq2vmhLPdTfxc3pask2zz_WY3PsiqebpGBiCUUCzZzxr38xx_fWTc23A0hIZSMSrP4VvkhVZ4_AMtqWgkvwQ3ha_jLTi6EiRCQJu04r1pwy83mQfKqqwPN/s400/11.gif)