410 410 「ファイル名を指定して実行」コマンドをスタートメニューに表示するには | 初心者のためのOffice講座-SupportingBlog2 Yoshiko Hamamoto

「ファイル名を指定して実行」コマンドをスタートメニューに表示するには

Windows Vistaのスタートメニューです。既定ではスタートメニューに「ファイル名を指定して実行」コマンドがありません。


ショートカットキー「Windows」と「R」

「ファイル名を指定して実行」ウィンドウは、「Windows」キーと「R」キーを押すと表示されます。



ついでに「msconfig」と打ってみました。「システム構成」ダイアログボックスが表示されます。


スタートメニューの検索ボックスに「msconfig」と入力して検索しても、「システム構成」が表示されます。

クラシック[スタート]メニューの設定

スタートメニューをクラシック設定にして「ファイル名を指定して実行」を表示するようにすることも出来ます。
タスクバーの何もないところで右クリックします。「プロパティ」をクリックします。


「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」ダイアログボックスの「[スタート]メニュー」タブを選択します。

「クラシック[スタート]メニュー」を選択して、「カスタマイズ」ボタンをクリックします。


何もカスタマイズはせずに「OK」ボタンをクリックしてみました。「ファイル名を指定して実行」が表示されます。


スタートメニューのカスタマイズ

また、そのままカスタマイズして「ファイル名を指定して実行」をスタートメニューに表示することもできます。

「[スタート]メニュー」を選択して、「カスタマイズ」ボタンをクリックします。
「[ファイル名を指定して実行]コマンド」にチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックします。


スタートメニューに「ファイル名を指定して実行」コマンドが表示されます。


「ファイル名を指定して実行」は「アクセサリ」の中に

「ファイル名を指定して実行」は「すべてのプログラム」の「アクセサリ」の中にありますね。さっき気がつきました(^^ゞ